ブログ金沢城と兼六園日記
桜散る
2012-10-02
桜が咲きました。
2012-09-28
「唐﨑の松」の剪定が終わりました。
2012-09-28
長谷池の水がなくなりました。
2012-09-28
平成24年9月18日(月)から、兼六園時雨亭の庭にある
「長谷池」の浚渫工事にともない池の水を抜きました。
池の浚渫は約10年ぶりで、久しぶりに池底が見えました。
池の住人のフナたち200尾あまりは身長(?)測定の上、
「霞ヶ池」への引っ越し組と一時避難の水槽組に分かれま
した。
21日(金)に作業は終了しましたが、なかなか見られない
5日間限定のプレミアムな庭園の景色でした。
22日(土)からは、水槽組の住人達も帰ってきて、また、
いつもの水鏡が映える長谷池の景色に戻りました。
今月末と来月初めには曲水や宝生池(金城池)でも水の
ない景色が出現します。
浚渫作業へのご協力、よろしくお願いします。
松の剪定、始めました。
2012-09-27