ブログ金沢城と兼六園日記

秋晴れ

2014-11-21

今朝は冷え込みましたが、日中は、真っ青に晴れ渡り、城郭が秋空に映えていました。

皆様のご来園をお待ちしております。

IMG_3639

 

 

IMG_3644

 

IMG_3643

 

IMG_3648

 

IMG_3627

 

 

紅葉4

2014-11-21

引き続き、紅葉が見頃です。

話題は変わりますが、兼六園内には、動物になぞらえた自然石があります。

兼六園を守護するための魔除けとして置かれたのでは、と言われているものです。

紅葉の足元で、そういったいわれの石を探して歩くのも良いのではないでしょうか。

皆様のご来園をお待ちしております。

IMGP3312_01

 

IMG_3610

虎石

 

IMG_3611

虎石アップ(霞ヶ池付近)

 

 

IMG_3619

獅子巌(白龍湍、黄門橋たもと)

 

 

IMG_3596

竜石(山崎山付近)、                                 ※かなめ石ではないとの説もある。

 

IMG_3607

 

IMG_3598

 

 

紅葉3

2014-11-19

今日は、昼前から晴れてきて、風もなく散策日和でした。

週の中日にもかかわらず、園内は大勢のお客様で賑わっています。

皆様のご来園をお待ちしております。

 

IMG_3577

 

IMG_3583

 

IMG_3582

 

IMG_3593

 

IMG_3579IMG_3581

紅葉2

2014-11-18

紅葉が見頃です。

皆様のご来園をお待ちしております。

IMG_3558

 

 

 

IMG_3569

 

IMG_3548

 

IMG_3560

紅葉

2014-11-17

園内の紅葉が見頃を迎えています。

紅葉の見所の一つ、山崎山はピークまで、あともう数日といったところでしょうか。

皆様のご来園をお待ちしております。

 

IMG_3556

 

IMG_3551

 

 

 

IMG_3557