金沢城と兼六園ブログ
ブログ金沢城と兼六園日記
2024-06-27
ヤブカンゾウは、高原で一面に花を咲かせるニッコウキスゲなどの仲間です。
一重咲のものがノカンゾウ、八重咲のものがヤブカンゾウです。
兼六園にあるのは八重咲のヤブカンゾウで、花を楽しめるだけでなく、若芽やつぼみは食用、根とつぼみは生薬として、有用な植物でもあります。
別名をわすれ草といい、悲しみや苦しみを忘れさせてくれる植物として、万葉集にも読まれているそうです。
【ヤブカンゾウ 藪萱草】ユリ科ワスレグサ属
一覧に戻る