金沢城と兼六園ブログ
ブログ金沢城と兼六園日記
2024-04-18
薩摩の霧島山に自生するツツジが江戸に移入され、さまざまに品種改良されたうちの一つが、能登地方で育てられている「ノトキリシマツツジ」です。
能登地方には、樹齢100年以上の古木が500株以上残っており、それだけの規模で残っているのは、全国で能登だけです。
深紅の花が咲きそろうと、木全体が真っ赤になり、とても美しいツツジです。
4月18日
4月22日
一覧に戻る