ブログ金沢城と兼六園日記

いろはもみじ

2012-11-19


今朝は冷え込みました。金沢の気温は2.7度でした。
紅葉も深みを増しています。
金沢城公園と兼六園では、23日~25日の三連休に
夜間ライトアップ(17:30~21:00)を行います。
お見逃しなく。

大手門の石垣

2012-11-15

金沢城の大手門である尾坂門北櫓台の石垣です。

大きな石垣石がわかりますか?
これは鏡石といわれるそうです。
穴生(石垣を作る専門技術者)、後藤彦三郎はこう詠んでいます。

鏡石 所をしりてきづくべし
    必ず神もいますとぞしれ

「鏡石という大型の石材は、それにふさわしい場所があるので、所を選んで築きなさい。鏡石には、神様がいらっしゃるということを忘れてはならんぞ。」
という意味だそうです。
なるほど、城の正面玄関にふさわしい石垣ですね。

さて、兼六園の紅葉は見頃を迎えてきています。
兼六園で紅葉狩りをした後は、金沢城公園で石垣巡りをしてみては。
金沢は雨の季節です。
傘を忘れずに。

切手門

2012-11-13

切手門

ぱっとしない天気が続いています。が、モミジが色づいてきました。
切手門は、金沢城公園に残る江戸時代創建の建造物の一つで、
御数寄屋(大奥)へ通じる最後の門でした。
そこを通るためには、切手(通行手形) が必要で、
それを改める番所があったと言われています。
現在は、旧第六旅団司令部の建物への入口になっています。

「唐崎の松」の雪吊りが終わりました。

2012-11-13

やっと「唐崎の松」の雪吊りが終わりました。

11月12日(月)、午後から最後の1本の雪吊りを行い、
5本すべてのりんご吊りが完成しました。

今年は、11月に入ってからの天候の悪い日が続き
なかなか作業が出来ず、中旬まで長引いてしまいましたが
ようやく「冬の風物詩」の完成です。

「唐崎の松」の雪吊りは終わりましたが、
その他の雪吊り作業は、12月中旬まで行っています。
作業の様子を見に、是非ご来園下さい。

ただ今、雪吊り作業中

2012-11-05


兼六園では、三度目の正直で、「唐崎の松」の雪吊り作業を始めました。
11月1日、11月3日と二回、延期してきましたが、
やっと、本日、実施することが出来ました。
高く澄み渡った青空のもととは、いきませんでしたが
とにかく、作業が出来たことに胸をなで下ろしています。
下の写真は、雪吊りの作業を下から撮った写真です。
外からは、枝に隠れて目立ちませんが、
雪吊りの作業は、写真のように多くの人によって行われています。

 

わかりにくいですが、それぞれの写真では5人ずつ作業をしています。
兼六園にお越しの際は、樹の中で作業している庭師にも注目して見て下さい。